どうも、Carlです。
これは多分日本でもなかなか人気な映画だと思いますけど、 僕はアバウトタイム(2013)の大ファンです。
この映画への熱はまた別の記事で長々と語るとして、劇中でメアリーを演じたレイチェル・マクアダムス(僕だけの通称 マクアダムス姉さん)とてもとてもいいですよね。
ということで紹介シリーズ第2弾(まあ自分の紹介含めたら第3弾だけど)は 姉さんです!
マイケルキートンも見入っちゃってますね〜笑
レイチェル・マクアダムス
Rachel McAdams
姉さんは 1978年にカナダで生まれました。(2016年現在御年38歳ですよ!そんな風に見えませんよ全然!)
弟と妹がいる長女ですね。 通りでなんか面倒見のいい雰囲気出てますね笑
2001年にヨーク大学(友達が行っているところ!)で演技を学んで2002年に女優デビューを果たしました。すでにこの時オンタリオ州の映画祭で賞を受賞してますね。
2004年に有名な2本、ミーンガールズ(2004)ときみに読む物語(2004)に出演しています。
真逆と言っていいほど違う役を同じ年に演ってるんですね。
きみに読む物語のオーディションの時の動画があるんですけどもうすごいですよ。これは文句無しの配役でしょう。オーデションでここまで感情移入できるのは 本物の女優ですね。
個人的に 幸せのポートレート(2005)での姉さんがすごい好きですw
(同年に ウエディングクラッシャーズとフライトパニック)
そして 2008年にああ、結婚生活とそれぞれの空にを経て、2009年君が僕を見つけた日と消されたヘッドラインに出演し、 シャーロックホームズ でアイリーンアドラーを演じましたね。
(ホームズが惚れるわけだ…)
2010年に恋とニュースのつくり方に出演し、2011年にはウディアレンのミッドナイトインパリとシャーロックホームズ:シャドウゲームに出ていますね。
ミッドナイトインパリでの姉さんはパーフェクトな妻ですよほんとチェックしてみてください。
2012年にパッションとトゥザワンダーに出演して、君への誓いでチャニングテイタムと共演してます。切なくて切なくて個人的になかなか好きな映画です。
そして満を持して アバウトタイム(2013)の登場です!
もともとズーイーデシャネルで考えられていたものを完璧に姉さんのものにしちゃいましたね!
この映画を見て姉さんに惚れた人は僕一人じゃないはずです。(映画自体にも恋に落ちたはずです。)
とてもいい映画だし 姉さんの魅力満点なので未見の方は必見ですよ!
(映画についてはまた今度感想書きたいな…)
まさに理想の妻なんではないか!
2014年には誰よりも狙われた男でフィリップホフマンと共演し(R.I.P)、2015年は姉さんの豊作年でリトルプリンスでオケの出演やサウスポー、 アロハ にも出て、スポットライトではアカデミー助演女優賞にノミネートされました。
ちなみにスポットライトはアカデミー作品賞を取った映画で 超オススメです。(俺はレヴェナント(2015)が作品賞で推されてる時に一人で応援してました。)
今年は ドクターストレンジにもヒロインとして出演していました。
すごく演技派なのにMARVEL作品に出て大丈夫かなーとか思っていました。というのも前にエディさんが ジュピター(2015)に出ていたものの演技が上手すぎて周りから浮いてしまったという例があるので。
しかしそこはマクアダムス姉さん!役柄のおかげもありますが、違和感もなくヒーロー映画に馴染んでいました。 ドクターストレンジの感想はこちらから
見どころはモップが落ちるところです。
姉さんの魅力はなんといっても 驚異の自然演技!
もうその人として生まれたんじゃないかってくらいキャラクターの心情や表情を掴んでいて演技が ものすごく自然なんです!
映画見てて「この人面白いけど現実にはこんな人いないよなあ」ってキャラいるじゃないですか。姉さんの演じる役にそんなもの存在しません。
すごく ナチュラルに、"普通"の演技をこなすのです。
"普通"を演じられるって演技のゴールじゃないですか?(今までオスカーに買ったことがないなんて信じられない…)
そして時折見せる愛らしさ!
しっかりした役が多いくせにたまに甘えるみたいな年上好きならたまらないであろう物件がこちらです!
インタビューでも"Bitch"ていうのを戸惑ったり落ち着いてるところがいいですよね。
ということで 僕の姉さんの紹介でした(あれ?)
まだまだこれからの作品も楽しみです!
では。
P.S.
君が僕を見つけた日、ミッドナイトインパリ、アバウトタイムって姉さん、 3回もタイムトラベラーの妻(婚約者)を演じてるんですねwなんか夫がタイムトラベルしている顔でもしているんでしょうか…
これは多分日本でもなかなか人気な映画だと思いますけど、 僕はアバウトタイム(2013)の大ファンです。
この映画への熱はまた別の記事で長々と語るとして、劇中でメアリーを演じたレイチェル・マクアダムス(僕だけの通称 マクアダムス姉さん)とてもとてもいいですよね。
ということで紹介シリーズ第2弾(まあ自分の紹介含めたら第3弾だけど)は 姉さんです!



マイケルキートンも見入っちゃってますね〜笑
レイチェル・マクアダムス
Rachel McAdams
姉さんは 1978年にカナダで生まれました。(2016年現在御年38歳ですよ!そんな風に見えませんよ全然!)
弟と妹がいる長女ですね。 通りでなんか面倒見のいい雰囲気出てますね笑
2001年にヨーク大学(友達が行っているところ!)で演技を学んで2002年に女優デビューを果たしました。すでにこの時オンタリオ州の映画祭で賞を受賞してますね。
2004年に有名な2本、ミーンガールズ(2004)ときみに読む物語(2004)に出演しています。
真逆と言っていいほど違う役を同じ年に演ってるんですね。
きみに読む物語のオーディションの時の動画があるんですけどもうすごいですよ。これは文句無しの配役でしょう。オーデションでここまで感情移入できるのは 本物の女優ですね。
個人的に 幸せのポートレート(2005)での姉さんがすごい好きですw
(同年に ウエディングクラッシャーズとフライトパニック)
そして 2008年にああ、結婚生活とそれぞれの空にを経て、2009年君が僕を見つけた日と消されたヘッドラインに出演し、 シャーロックホームズ でアイリーンアドラーを演じましたね。
(ホームズが惚れるわけだ…)
2010年に恋とニュースのつくり方に出演し、2011年にはウディアレンのミッドナイトインパリとシャーロックホームズ:シャドウゲームに出ていますね。
ミッドナイトインパリでの姉さんはパーフェクトな妻ですよほんとチェックしてみてください。
2012年にパッションとトゥザワンダーに出演して、君への誓いでチャニングテイタムと共演してます。切なくて切なくて個人的になかなか好きな映画です。
そして満を持して アバウトタイム(2013)の登場です!
もともとズーイーデシャネルで考えられていたものを完璧に姉さんのものにしちゃいましたね!
この映画を見て姉さんに惚れた人は僕一人じゃないはずです。(映画自体にも恋に落ちたはずです。)
とてもいい映画だし 姉さんの魅力満点なので未見の方は必見ですよ!
(映画についてはまた今度感想書きたいな…)
まさに理想の妻なんではないか!
2014年には誰よりも狙われた男でフィリップホフマンと共演し(R.I.P)、2015年は姉さんの豊作年でリトルプリンスでオケの出演やサウスポー、 アロハ にも出て、スポットライトではアカデミー助演女優賞にノミネートされました。
ちなみにスポットライトはアカデミー作品賞を取った映画で 超オススメです。(俺はレヴェナント(2015)が作品賞で推されてる時に一人で応援してました。)
今年は ドクターストレンジにもヒロインとして出演していました。
すごく演技派なのにMARVEL作品に出て大丈夫かなーとか思っていました。というのも前にエディさんが ジュピター(2015)に出ていたものの演技が上手すぎて周りから浮いてしまったという例があるので。
しかしそこはマクアダムス姉さん!役柄のおかげもありますが、違和感もなくヒーロー映画に馴染んでいました。 ドクターストレンジの感想はこちらから
見どころはモップが落ちるところです。
ベネディクト・カンバーバッチ
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
2018-08-22
姉さんの魅力はなんといっても 驚異の自然演技!
もうその人として生まれたんじゃないかってくらいキャラクターの心情や表情を掴んでいて演技が ものすごく自然なんです!
映画見てて「この人面白いけど現実にはこんな人いないよなあ」ってキャラいるじゃないですか。姉さんの演じる役にそんなもの存在しません。
すごく ナチュラルに、"普通"の演技をこなすのです。
"普通"を演じられるって演技のゴールじゃないですか?(今までオスカーに買ったことがないなんて信じられない…)
そして時折見せる愛らしさ!
しっかりした役が多いくせにたまに甘えるみたいな年上好きならたまらないであろう物件がこちらです!
インタビューでも"Bitch"ていうのを戸惑ったり落ち着いてるところがいいですよね。
ということで 僕の姉さんの紹介でした(あれ?)
まだまだこれからの作品も楽しみです!
では。
P.S.
君が僕を見つけた日、ミッドナイトインパリ、アバウトタイムって姉さん、 3回もタイムトラベラーの妻(婚約者)を演じてるんですねwなんか夫がタイムトラベルしている顔でもしているんでしょうか…
コメント