どうも、Carlです。
ついにこの映画を見てきました!
思えば長かった…
去年から楽しみにしていたものの公開日を逃してしまい、次の週も、またその次の週も…
とずるずる1ヶ月敬遠してしてしまいました。
まあ映画館から消え去る前に見れたので良しとしましょう!
スプリット2017)
Split
DIR: M・ナイト・シャマラン
STR: ジェームス・マカヴォイ
アニャ・テイラー・ジョイ
ベティバックリー
あらすじ
女子高生3人は謎の男、ケヴィンに拉致されてしまう。不安と恐怖に怯えていると彼は23個の人格の持ち主だった!
シックスセンス(1999)、ヴィジット(2015)でお馴染みのナイトシャマラン監督の最新作です。
特にシックスセンスは僕のオールタイムベストです。
鑑賞中泣いてしまいましたし、ラストは度肝を抜かれました。
もともとオチのある映画が好みで見漁っていましたが、声をあげてビックリしたのはあれが初めてかもしれません。
(ちなみに"オチ"は英語で"twist"といいます)
しっかり回収される伏線もまた気持ちいいですね笑
しかし今回は上の2つに比べるとホラーというよりスリラーでした。
ジェームスマカヴォイ扮するケヴィンが3人を拉致するところから始まります。
いきなりですよ!
僕はあまりホラー映画を見ない方なのですが、その理由の1つに"始まるまでが無意味に長すぎる"というのがあります。
やっぱりそこはシャマラン監督、効果的な見せ方を知っているのでしょう。
いくらでも拉致の前に入れられる話はあったのに排除、またはフラッシュバックとして緊張感を保ちながら物語に組み込まれています。
カメラワークやアングル、編集もちゃんとホラーの雰囲気を出すために計算されていました。
拉致られた女の子たちはいかにもどこにでもいそうな女子高生2人と、ちょっと変わってる子1人です。
(いかにも女子高生の片方はスウィート17モンスター(2016)でヘイリースタインフェルドの親友を演じていたあの子ですね)
この少し変わった女の子、ケイシーが主人公なのですが、とても頭がいい!
ホラーの鉄板と言えばバカな女が襲われて泣き叫ぶところでしょう。
ケイシーは女子高生らしく怯えながらも冷静に状況を観察して打開策を考えています。
(途中まで「なんだこのサービスのためだけに服がはだける展開は」とか思っててすいません。ちゃんと意味があったんですね」
さて、ジェームスマカヴォイですが、まさかこんな怪演を見せてくれるとは思いませんでした!
僕は彼を若き頃のプロフェッサーXとしか知らなかったものなので非常に驚きました!
表情はもちろん、声のトーン、使う言葉、立ち振る舞い、仕草など全然違う人格を全力で演じています!
ただ残念なのは予告で歌っていた23の人格全てが出てな来ないことですね。
この人の演じる23もの人間を見て見たかった…
この作品は、前作ヴィジットよりメッセージ性が強くなってます。
(ネタバレを避けるためあまり追求しませんが…)
ただのスリラーで終わらせないところがさすがですね。
オープニングはシンプルに多重人格者に拉致られて始まりますが、そこから話が進むにつれフラッシュバックやベティバックリー演じるセラピストとの会話によって深さが増していき、非常に満足いく展開になりました。
ホラー/スリラー要素を押しながら、どのシーンでも根底にあるものを忘れない。
率直に言って面白かったです!
普通に誰にでもオススメ出来る作品です!
やはり1番の見所はジェームスマカヴォイの演技です!
是非映画館でご覧になってください
では。
P.S.
ミッドクレジットにスペシャルゲストが出て来ますよ…!
コメント